弱者のあばら家

九州の東の果てで細々と生きてます…

前期を振り返って~下手くそオブ下手くそ~

こんばんは。

6/7に新弾の発売を控えていますが、現環境で全く良いところなしな戦績なので早く救済力高い環境になって欲しいところです。

【前期対面まとめ】(5/10~5/23)

まずは戦績から。

先攻77戦38勝49.4%

後攻96戦39勝40.6%

通算175戦77勝44.0%

いろいろとSデッキを試しては負け試しては負け…となっていて特に今回集中してきていた後攻が大きく負け越す結果に。

使用デッキは、

C~S赤リリス(画像はC査定です)


f:id:opamweakness:20180605082917j:image

S緑単、S黄単、

C~B青甘露アポピス(画像はC査定です)


f:id:opamweakness:20180605083137j:image

D紫アトロポス等を使用しました。

アポピスは《バンシー》や《フジツボの父》等のサーチユニットが《邪龍アポピス》着地後にあまり強く感じなかったので非採用で使用していましたが、バンシーはデッキ二周目に再びアポピスで墓地生成を1枚から行える点も優秀なので入れていたほうが良さそうですね。

赤単は新PRの《纏わりつく炎蛇》+《裁きのマーヤ》で【秩序の盾】持ちユニットを処理できるようになったのが大きく、《鳳凰》や《魔軍総帥アスタロト》等の対抗カードがなくてもある程度対処できるのはありがたいですね。

 

次に対面分布(負け数)。

赤単26(16)

アトロポス25(13)

アポピス21(13)

紫単20(8)

黄単18(8)

青単7(4)

緑単7(6)

侍(6)

英雄6(3)

黄緑5(2)

アブソリュートアーク5

戦士4(3)

神獣3(2)

黄赤2(1)

巨人2(1)

機械2

フルーレルシファー2(1)

魔導士2

(赤青)

(紫黄)

(文珍)

(コッコ珍)

(盗賊)

(獣)

舞姫

 

新弾の発売が近づいていて環境が固まってきている印象を受けます。前回までの集計と違いアトロポスとアポピスを単独で数えたのですが、前回集計の紫単青単よりも比率が上がる結果に。流行ってるデッキに対してきっちり有利を取りに行けていないわりにはあまり対面に来なかったデッキに対しての勝率も芳しくないのが良くないですね。

次の集計の戦績も負けず劣らずボロボロな印象なので、なんとかしないと…

 

 

前期を振り返って~地に足を付けて戦いたかった~

こんばんは。

更新が滞っておりました…少しずつ更新したいところですが(;´д`)

 

【前期対面まとめ】(4/19~5/9)

パラメータ調整が4/26にかかったため分けて集計しました、連休が挟まっているため期間が長くなっていますね。

 

まずは戦績から。

4/19~4/25

先攻39戦22勝56.4%

後攻40戦24勝60.0%

通算79戦46勝58.2%

 

4/26~5/9

先攻104戦53勝51.0%

後攻98戦54勝55.1%

通算202戦107勝53.0%

環境変動で勝率が下がってしまいましたが安定してきたような…。

 

調整前にはA~B五輪アグロ、D選ばれ黄、C青緑ツクヨミマスティマ等を、

調整後にはB~A青アポピス(画像はB査定です)


f:id:opamweakness:20180521193930j:image

C青ツクヨミマスティマ


f:id:opamweakness:20180521194028j:image

C選ばれ黄ミューズ


f:id:opamweakness:20180521194152j:image

D紫単等を使っていました。

 

《死生反転》を軸にしたアポピスは、反転1枚である程度簡潔するため初手を寄せるのが比較的簡単で、《天竜ヘヴンズドラゴン》に対して抵抗できる《ドラゴンブリザード》を安定して特殊召喚させられる等メリットがあるのですが、トリガー除去や相手のアポピスに相性が悪いので今は使いにくくなっていますかね…。

ツクヨミマスティマは、《空腹のハーピー》で特殊召喚できる《彼岸の玲花》、《書神トト》に《妖刀・村正》《玲剣・グラム》+《武具コレクター》を組み合わせてみました。コレクターに関してはハーピーで墓地が肥えるため発動条件を満たしやすくなっており、《求愛のダンス》でのサーチで墓地・手札に武身がなくても第一→第二効果と繋げられるためツクヨミマスティマのカード枚数の消費を補えるカード群の一つかなと思います。オリボが付いたら試してみてほしい構成ですね。

 

次に対面分布(負け数)。こちらも調整前・後で分かれてます。

 

4/19~4/25

 青単12(6)

黄単10(3)

赤単6(3)

青紫5(2)

侍5(2)

神獣・カーバン5(3)

紫単4(1)

赤黄3(2)

黄緑3(1)

緑単3(2)

緑黄3(1)

機械3(2)

獣2(1)

勝負どころワンショット2(1)

(青黄)

緑赤

紫赤

(紫黄)

英雄

忍者

文珍・OC珍

(道化師)

フルーレルシファー

(天使)

 

4/26~5/9

黄単30(15)

赤単27(13)

紫単27(13)

黄緑12(6)

侍12(6)

青単9(4)

赤緑8(5)

機械8(2)

神獣7(1)

赤黄6(3)

緑黄6(2)

青紫5(2)

緑単5(2)

巨人5(3)

紫緑4(3)

戦士4(1)

英雄4(2)

黄青2(1)

青緑(2)

緑赤2(1)

フルーレルシファー2(1)

道化師2

カブト姫ワンショット2(1)

文珍2(1)

武身2(1)

黄赤

黄緑青

紫黄

(昆虫)

盗賊

(エクストリームヴィヴィアン)

コピー貂蝉

(獣)

 

調整前はツクヨミマスティマと選ばれ黄に偏っていた印象でした。今は使用できない《オークション》軸の青紫や《勝負どころ》を使ったワンショットデッキも散見しました。

調整後は、青単が数を減らした替わりに《絶魔王アスモデウス》の上方で強化された赤単、《アトロポス》軸のデッキ構築が確立してきた紫単(+紫緑)が大きく数を増やしています。

アトロポスに対して高い耐性を持つ《巨狼少女フェンリル》を組み込んだ黄緑も相当数居ましたが、緑単などの緑を主体にしたデッキはあまり見られませんでした。

 

オリボ変動で勢力図が変動している印象なので上手く対応したいところです。

 

 

 

前期を振り返って~殲滅戦隊マスティマン~

こんばんは。

先日パラメータ調整が入って《獣王女アタランテ》《オークション》もめっきり見なくなりましたね。新しめのデッキもまとめていきたいのですが、ちまちまと進めていきたいと思います。

【前期対面まとめ】

まずは戦績から。

先攻72戦38勝52.8%

後攻71戦38勝53.5%

通算143戦76勝53.1%

 

ほぼ横ばいでした、後述しますが停滞気味の対面分布に対してのメタ合わせが今一つだったのかなと。

デッキはC~B青緑ツクヨミマスティマ(画像はB査定です)


f:id:opamweakness:20180502190124j:image

D~C紫単(画像はD査定です)


f:id:opamweakness:20180502190306j:image

D~C選ばれ黄緑等を主に使用しました。

ツクヨミマスティマには相手の《天竜ヘヴンズドラゴン》や速攻にある程度の耐性を持たせられる《風雲龍》+《アジ・ダハーカ》を組み込みました。相性は良好で楽をできることが多かったのですが、逆転力が下がるので一長一短ですかね。

紫単は《シュネーヴィッツェン》《闇に巣食いし絶望》を入れたベタな作りなのかなと。

 

 

次に対面分布(負け数)。

紫単20(11)

青単17(8)

黄単16(7)

黄緑11(6)

青紫10(8)

赤緑7(4)

侍7(3)

赤単6(3)

青緑4

赤黄3(1)

文珍OC珍3(2)

戦士3(2)

巨人3

道化師3(2)

青黄2

緑単2(1)

緑赤2(1)

紫黄(2)

ゴエモンワンショット2(1)

エクストリームヴィヴィアン2

武身2(1)

獣2

(黄赤)

黄青

フルーレルシファー

神獣

精霊

機械

勝負どころワンショット

昆虫

コッコ珍

(天使)

 

対面の割合上位のデッキ種類、順位が前回集計時とほぼ同一でした…。

環境の揺らぎがなかった状態だったので有利デッキを上手く当てたかったのですが、裏目に入ってしまうケースが多かったですかね(。´Д⊂)明確に有利不利がつく場合が多くて、有利デッキが使えてれば楽に勝てますしその逆もまた。

祝日の関係で期間が延びてしまったので次にどう変化するか楽しみですね

 

 

 

【4/29大会告知アリ】パピヨンブラザ店舗大会に行ってきたときの話

こんにちは。

4/29(日)に福岡のユーズボウル久留米でCOJの店舗大会があります。


f:id:opamweakness:20180412123528j:image

3on3で一面のクソピンクブスやりましょう\(^o^)/《ぶくなぎ綾花》がない人もシャイニングドローできるかも??

 

さて、先日福岡市の「タイトーステーション天神パピヨンプラザ店」の店舗大会に行ってきたときの話をば。

マンスリートーナメント効果か、某ヴィヴィニストさんの効果か参加者29人とだいぶゴツい仕上がりに(*^O^*)

新しいカードをいろいろ試してみたりなんやらしてみましたがフォイルレイシーには届かず(。´Д⊂)

 この半分ぐらいでも人が集まるならマンスリートーナメントのお願いしてみたいとこですね。

【4/29大会告知アリ】前期を振り返って~けものデストロイ~

こんばんは。

4/29(日)に福岡県のユーズボウル久留米で久COJの店舗大会があります。


f:id:opamweakness:20180411195026j:image

3on3で特殊なレギュレーションなためか開始時間が早くなっています。

《ぶくなぎ綾花》がある人もない人もユーズにカチコミしましょう。

 

【前期対面まとめ】

まずは戦績から。

先攻68戦36勝52.9%

後攻69戦37勝53.6%

通算137戦73勝53.3%

 

先攻の勝率が大きく回復しました…。

使用デッキは、

B赤リリス


f:id:opamweakness:20180411200058j:image

 

B~C青ツクヨミマスティマ


f:id:opamweakness:20180411200205j:image

 

C紫


f:id:opamweakness:20180411200231j:image

 

B忍者などを使用しました。

赤系統のデッキは高オリボ高出力な《シャドウ・アリス》+《灼熱の大地》を擁したものが多く、非常に強力な組み合わせで今後よく見ることになりそうですね。

《闇神・ツクヨミ》+《神令のマスティマ》もお手軽かつ高出力な更地ムーブで現在猛威を奮っています。こちらは《空腹のハーピー》+《獣王女アタランテ》で最序盤のユニットを並べる単色ですが、《海竜シーサーペント》で数を増やす海洋軸のものも流行しています。混色で使われているパターンも見受けられますね。

紫単はアタランテの【秩序の盾】を突破するまでに手間取るため数を減らしていましたが、《シュネーヴィッツェン》が追加されて対処がかなり容易になりました。恵まれたサイズにゲージ+テキストまであり、現在の紫での必須パーツかと。

 

次に対面分布(負け数)。

 

紫単23(11)

青単20(11)

黄単13(8)

赤緑8(4)

青紫8(2)

黄緑6(4)

緑単6(4)

赤黄5

勝負どころ4(2)

緑赤3(2)

紫黄3

巨人3(1)

侍3(1)

黄赤2(1)

黄青2(1)

青緑2

青緑赤2

緑黄(2)

武身2

機械2(1)

ゴエモンワンショット(2)

赤青

赤緑黄

(青赤)

(緑青)

(紫青)

(戦士)

(英雄)

(OC珍)

アブソリュートアーク

紫単が前回より大きく数を増やした反面、新カードを試す期間という意識なのか青紫の割合が下がりました。この期間中に《狂犬の採掘》で《神剣フラガラッハ》をかき集める高オリボデッキが流行した影響で赤緑の数も安定していました。

マンスリートーナメント配布カードの《幻怪のレイシー》が出回ってきた関係で再び青紫が数を増やしてきた印象ですが、どうなるでしょうか…

 

 

 

 

【4/29店舗大会告知アリ】前、前期を振り返って~粛々と負ける~


こんにちは。

4/29(日・祝)に、福岡のユーズボウル久留米でCOJ店舗大会があります。


f:id:opamweakness:20180406065120j:image

 

みんなでピンクプスまみれになろう\(^o^)/

なるべく自前で用意が望ましいですが、《ぶくなぎ綾花》貸し出しと3on3の関係か開始時間が早くなっているためお気をつけください。2セット以上ある人は当日に協力の流れで。

 

【対面分布まとめ】(3/8~3/19)

一期遅れになってしまいましたが、まとめていきたいと思います…。

まずは戦績から。

先攻46戦15勝32.6%

後攻50戦26勝52.0%

通算96戦41勝42.7%

 

相手の後攻初手《獣王女アタランテ》に対抗しようと《迷子センター》や《ヴァンパイアレディ》等試してみましたが、結局こちらも軽減してアタランテを出すほうが良いのかなという悲しいスコアに。

 

C赤緑
f:id:opamweakness:20180406073237j:image

 

 B忍者アグロ
f:id:opamweakness:20180406073300j:image

《五輪の真髄》で対面撲殺してえ感…

 

次に対面分布(負け数)。

 

青紫16(12)

緑単9(3)

黄単7(6)

赤緑6(5)

青単6(5)

赤単5(3)

赤黄4(2)

青緑3(2)

緑赤3(2)

OCヤマタノオロチ3(1)

忍者3

侍(3)

黄緑2(1)

舞姫(2)

無限ニケ2

巨人(2)

機械2

コッコ珍2(1)

(赤緑黄)

黄青

青緑赤

緑黄

緑赤黄

紫単

紫黄

(獣)

フルーレルシファー

神獣

(戦士)

英雄

OC珍

(珍獣)

カーバン育成

(昆虫)

 

6回に1回青紫が出てきていました…。現在は《オークション》で与えられるダメージ量が減ったので使用率が落ち着いてきた感じはしますが、総合的なパワーは高く強力なことには変わりありません。

序盤のダメージと中盤の【秩序の盾】両方を繰り出してくるアタランテを乗り越える手段が足りないからか、紫系統の人気がありませんでした。こちらも《シュネーヴィッツェン》で現在は数を増やした印象です。

 

対面の多数を占めるデッキに大きく負け越しているのはすごく良くないので、改善していきたいところです。

 

 

 

 

 

お題募集企画~2.3EX1カードレビューインターセプト編~

こんばんは。

駆け足で「2.3EX1」カードレビューを済ませたいと思います…。

今回も『優』『良』『可』でふんわりとワンチャンありけり感を出せればと思います。今回はさっくりめで

 

インターセプト

《幻影サーカス団》・良

アタックを通せると自分の種族:道化師を複製する0CPインセプ。

サイズが大きくアタックを通しやすくする能力を持つ《クラウンクイーン》や《奈落大帝タルタロス》とは相性良好。

 

トリックルーム》・良

召喚された相手ユニットと自分のユニット1枚のBPを入れ替える0CPインセプ。

《楽園のイシュタル》のインセプ版と言えるか。《ヒートドラゴン》と召喚された《天竜ヘヴンズドラゴン》を入れ替えたりもできるのは面白いところ。

 

《リッパーサイクロン》・可

LVに応じて火力が上がる0CPインセプ。アタックしたユニット以外全てに火力が飛ぶ。

LV3になると5000オール+インセプ回収となるが、 優秀な火力インセプ《真夜中の蜃気楼》等を押し退けて入れるには工夫が必要か。

 

《白き月》・可

LVに応じてユニットを手札に戻す1CPインセプ。

自分のユニットも効果対象に含むため、このカードの出力調整含めてなかなか難しいか。活用するにはエキセントリックな構築が必要そう。

 

《リペアプラント》・良

戦闘破壊された種族:機械ユニットを手札に2枚作成、種族:機械ユニットが効果破壊されたら2枚機械ユニットをランダム作成する1CPインセプ。CPはかかるものの機械ユニット2枚になって返ってくるのは魅力的。特に戦闘破壊の場合同じユニット2枚になるので《スティンガー》や《タケミナカタ》あたりを作れるとリターンが大きい。

 

《ダミーギャラリー》・可

LVに応じて対象のユニットを作成、作成+複製する2CPインセプ。

《光翼神ホルス》LV3等を作成できれば強力なので、使用するならば狙うのもアリか。

 

《大盗賊の極意》・可

種族:盗賊ユニットのアタック成功時に相手の2CP以下のユニットを破壊→作成する1CPインセプ。

効果発動条件、効果対象ともに縛りがあり出力がやや不安定か。

 

《アンデッドパレード》・可

相手ターン開始時にお互いの手札に種族:不死ユニットを3枚まで作成する1CPインセプ。

相手ターンに相手の手札も一気に増えてしまうためおいそれと撃ちにくく、出力も安定しないのがつらい。

 

《死のカウントダウン》・良

召喚された相手ユニットにデスカウンター[1]を与える1CPインセプ。

生贄の要らない《冥土の献上品》とも言えるか。起動効果などは使用されるが盤面依存度は低いのが比較した場合の強み。

運命共同体》・良

種族:侍ユニット2枚以上で、侍ユニットの基本BPを侍×1000する0CPインセプ。

イラスト通りに《心眼のナギ》《開眼のアヤメ》等、場に残したい侍ユニットを強化したい。

 

《インキュベーション》・良

 種族:昆虫限定の変更しない《路線変更》と言えるか。デッキ戻し→破壊になっているため、自身のみで発動できドローに繋がる《グリーンアント》から3CP昆虫や、《ギザンティス》等から《クイーンアント》に繋げたい。

 

《花いろ日記》・可

LVに応じてデッキからユニットを特殊召喚する1CPインセプ。

LV毎に2→3→5と対応CPが上昇するが構築を寄せてまで特殊召喚したい緑ユニットの候補がなかなか見当たらないのが現状の問題点か。緑以外なら《人柱のシズク》や《呪法のファラオ》等召喚にデメリットのあるユニットを吊り上げるカードとしては期待できるか。

 

 

《恋残暑》・可

LVに応じて戦闘中のユニットのBP+紫ゲージを上昇させる0CPインセプ。

アトロポス》を擁する紫とはいえ、戦闘補助としてもゲージ+としてもどっち付かずな印象に見える。

 

《黒の旋律》・良

LVに応じただけ紫ゲージ減少時に発動できるゲージ+0CPインセプ。

LV1でも+2するため上昇量としては悪くなく、オリボが付いたら見かける機会も増えそう。

 

《蘇活の詠唱》・良

墓地のインセプ5枚以上で自分の墓地をデッキに+インセプドロー+LV3に。LVアップインセプ系のサポーター。

 

《晩餐怪》・可

墓地の3CP以下のユニットを相手ターンに呼び出して次の自分ターンまで残す1CPインセプ。お手軽に壁を出せるがゲージ消費が大きいため、ターン開始時にゲージ+するテキストするようなユニットを増やすか、極意・シュヴァリエドゥーク等でデメリットを打ち消したい。《魔天ルシファー》とは噛み合う。

 

無色

 

《全軍突撃》・優

種族:戦士限定で全体BPアップ+ユニット特殊召喚を行う0CPインセプ。上昇値も3000と大きく場のリカバーにも使える強力な戦士フォロワー。

 

ジョーカーファング》・可

LVに応じて自分ユニットアタック時にジョーカーゲージを使ってユニットを破壊する0CPインセプ。LV3まで上げても25%消費と減少量が大きく効果に見合っていない感。

ジョーカーを使わないと割り切ってオリボ10点×2構成など突き抜けたアクションが必要か。

ドラゴンスレイヤー》・良

相手ユニット召喚時に使える《ベーシックキャノン》だが、種族:ドラゴンに対しては《デストラクションスピア》になる0CPインセプ。種族:ドラゴンは数が多く発動機会は意外に多い。

 

《すやすやスリーピング》・良

調整版の《整理整頓》。手札にまで効果が及ぶため、OCユニット等の切り返しとしても使えるが自分のユニットもLVが下がるため発動タイミングは気を付けたい。

 

カードレビュー毎回やってる人はほんとにすごいなと思いました…