弱者のあばら家

九州の東の果てで細々と生きてます…

お題募集企画~2.3EX1カードレビュー・紫ユニット・トリガー編~

こんにちは。

賞味期限が過ぎてる感マシマシですが、「2.3EX1」カードレビューを進めたいなと。

今回も、これまで同様『優』『良』『可』でやればできる感(やるとは言ってない)を出していければと思います。

 

●紫ユニット

 

《ハムレイダー》・可

犬のお株は強奪できない模様。

自分の奇数ターン終了時に1ドロー、偶数ターン終了時に相手デッキ3枚ランダムで捨て札する2CPのフレンズ。

《獣王女アタランテ》がいる限り種族:獣は強みではあるのだが、同色で特殊召喚最大の3CPに《ミアキス》、手札から出すことを考慮しようとしても同CPで《ブレイクハウンド》同じ弾でも《妖剣士ギンコ》が高い壁として立ちはだかる。使うなら盗賊もしくはデッキ破壊の部分に意味を持たせられないときつそう。

 

《呪法のファラオ》・良

自壊するマジックキャンセラー。

相手のインターセプトの発動を封じる3CP魔導士ユニット。召喚時にデスカウンター[3]が付くため、出して2ターン後に破壊されてしまう。

魔法少女マジカルなっくる》等で特殊召喚すればデスカウンターが付かなくなるが、ユニット除去の多いゲームなので手間をかけたぶん長生きするかは疑問が残る。雑に出して時間稼ぎしてくれたらいいかなぐらいで雑に採用してくほうが良いかもしれない。

 

《麗忍のエリカ》・可

時限干渉[6-X]。

紫ゲージに応じてガードを阻害する能力と忍者3体以上で【スピードムーブ】を持つ2CPユニット。

ゲージ0では6以上とかなり対象が絞られてくるが、紫デッキのゲージ目標値の大きな目安の3で実質【時限干渉(3)】となるのである程度の打点力が見込める。【スピードムーブ】の条件を紫の種族:忍者のみでは満たしにくく、それでいて紫ゲージを要求するが《ナイトシーカー》共々ゲージ消費はないため、《闇精ダークネス》や《輝きの明星》みたいな少ない枚数でゲージを一気に溜め込む系統のカードが良いか。

 

《妖剣士ギンコ》・良

ギンコ、おまいだったのか…BPを上げてくれたのは。

召喚時に紫ゲージぶん相手のトリガーのカードを手札に戻し、破壊時に自分のユニットの基本BPを紫ゲージ×100上げる侍フレンズ。

トリガー除去+BPアップと《赤誠の沖田》の亜種と言えるだろうか。種族も獣・侍でどちらで使っても使い映えのあるテキストで腐りにくいのは強み。欲を言えばBP上昇値が×500ほしかった。

 

《魔法天使レリエル》・良

インセプのみんなー。

【秩序の盾】に加えて、自分の発動したインターセプトのLVに応じて発動するテキストを持つ2CPユニット。

インターセプトLV1~2なら基本BPアップ、LV3なら相手の3CP以下のユニットを1体選んで消滅させることができ、LV3を狙っていきたいところだが耐性持ちユニットのサイズアップは魅力的なので、状況を見て活用していきたい。

大型ユニットを処理できない点や火力以外の耐性はないので、極端にサイズを上げるよりは相手の手数を削るぐらいの感覚のほうが良いか。

 

《闇に巣食いし絶望》・優

氷〇界の方から来た竜。

召喚時に紫ゲージを全て消費し、その数だけ相手の場、手札、トリガーのいずれかから消滅させる7CPユニット。

紫ゲージ増加時に自身以外に1000ダメージ与えるテキストも持つが、やはり本体は召喚時テキスト。場以外にも手札、トリガーのカードも対象に含むため場をコントロール出来てるときには明天凶殺とスターインパクトを足して2で割ったような後詰めとして機能する。

本体が7CP相応のサイズの種族:ドラゴンな点も強みで《天竜ヘヴンズドラゴン》で処理されず、戦闘でも当たり負けしないのは大きなメリット。

レアリティにそぐわない処理能力を持つ非常に凶悪な1枚。

 

《シュネーヴィッツェン》・優

オーバーロード疑惑なキャスト。

召喚時に選略で紫ゲージ以下のCPの相手ユニットを全て破壊できる5CPユニット。順調に紫ゲージが溜まれば軽減3ターン目召喚で《獣王女アタランテ》等の並んだ3CP以下のユニットを処理でき、中盤以降でも最大5CP域まで対応可能な点や本人が7000/8000/9000と恵まれたサイズ、自ターン終了時に紫ゲージ+1するため後続も用意しやすく、実に現環境に則した1枚。

胸に心臓の代わりに『黄金の果実』を埋め込んでるらしいので、そのうちフルーツバスケット!とか言って武器を呼び出してヒュンヒュンし出すかもしれない(しません)

 

《奈落大帝タルタロス》・良

いともたやすく行われるえげつない特殊召喚

【スピードムーブ】に加えてアタック時に手札戻し、自ターン終了時に紫ゲージ-1で行動権回復、破壊されたときにどこからともなく《奈落大帝タルタロス》が特殊召喚される黄緑青の複合型5CPユニット。

手札戻しがジョーカーゲージ30%減という他に類を見ない発動条件で、直接的なアドバンテージを損なわずに済むものではあるがジョーカー発動したほうがリターンが大きい場合もあるので、状況での上振れ下振れが大きいテキストに思える。自色にジョーカーゲージを増加させる《海賊王女シャーロッテ》を擁するので活用の機会はあるか。

自ターン終了時にゲージ-1して行動権回復で攻守に渡り使い倒すことが可能だがオマケ感のあるテキストで、紫SRの中ではタッチ採用も視野に入る程にゲージの依存率が低くなっている点は大きな特徴と言える。

最大の特徴は被破壊時にノーコストで別の世界のタルタロスが特殊召喚される点だろうか。行動権を消費するため即時のアクションにはなりにくいものの間接的な除去耐性と言え、戦闘・効果いずれにも対応し継戦能力は高い。消滅には対応しないものの手札戻しも含めてこつこつと打点を刻んでいく異色の紫SR。

 

●トリガー編

《レトログレス》・可

退化、後退という意味らしい。

相手ターン中に手札にある進化ユニットを出させなくする1枚。《夢破れし者》や《繁栄の対価》の後続。

前二枚と比較して「場に出たとき~」の効果を最も受けにくいという点で勝るが、既に場にいるユニットに進化ユニットを重ねる以外ではインセプドロー+任意発動可能な《夢破れし者》が勝り、「場に出たとき~」のテキストがない場合では後出しで使用できる《繁栄の対価》が勝っている。

現状では《神令のマスティマ》につながる《闇神・ツクヨミ》への最も確実なカウンターと言えるので環境や対面の雰囲気を見て確実に発動したい。《大航海時代》同様発動した際に手札にあるカードにしか効果が及ばない点に注意。

 

《パーフェクトストーム》・可

相手ユニットが2体以上ならパーフェクト。

相手ユニットのアタックに反応してユニット1体にターン終了時まで【攻撃禁止】【進化禁止】【撤退禁止】を与える1枚。

相手ユニットが1体のみだと効果が薄くなる点と相手の殴る順番で強さが変わってくるのが難点。《ケルベロス》や《創生竜ティアマト》等の【狂戦士】を与えるユニットと併用すればある程度コントロールできる。

 

《戦場の業火》・優

帰ってきたぞ帰ってきたぞ戦火マン。

所謂スタン落ちカードの《燃え広がる戦火》の調整版。LV3で相手のみダメージ+戦闘破壊以外にも反応するようになっており更に発動機会が増えた。採用するデッキ的にはオーバーライドでLVを上げるよりは複数枚使用でダメージを増やしたほうが嬉しいかもしれないが、アナザー×バイザーみたいなテキストもあるので覚えておきたい。

効果破壊も自分で発動したものにまで反応するため、《破壊少女シヴァ》や《灼熱の大地》の巻き込み、変わったところだと《ダークテイマー》や《爆撃獣カーバンくん》等でも発動するため、積極的に狙うのもアリか。

 

《お前のものは俺のもの》・良

ジャイアニズムカードその2。

戦闘勝利で相手のトリガーのカードを破壊→作成する1枚。

《デストラクションスピア》や《大航海時代》等の無色の強力カードを奪い取れればかなり大きなリターンとなる。また戦闘勝利で発動するトリガー除去効果は現行では珍しく、【強制防御】で能動的な発動もできるため今後に期待。

 

インセプ編に続きます…。

 

【3/31福岡市イベント告知アリ】お題募集企画~2.3EX1カードレビュー青・緑ユニット編~

おはようございます。

明日3/31(土)福岡県のパピヨンプラザタイトーステーション天神パピヨンプラザ店でCOJ交流会があります。


f:id:opamweakness:20180330080628j:image

「マンスリートーナメント」でふんわりレイシーもらいながらセコンドを貰って圧倒的成長\(^o^)/ 日本の真ん中らへんから某ヴィヴィニストも来店するとか(*^O^*)僕もイキますので、セコンド頼みます(;´д`)

 

…さて、「2.3EX1」カードレビュー青・緑ユニット編です。

今回もやれば出来る感をかもすのを目標にしつつ、『優』『良』『可』のふんわり採点で。

 

●青ユニット

 

《デスゴリデス》・可

盤面ゴリゴリしたいデス。

相手ユニット召喚でクロックアップクロックアップで自身以下のサイズのユニットを破壊し、オーバークロックで《ゴリデス》をどこからともなく特殊召喚するDTCGならではのテキストを持つ2CPユニット。

基本BPが2000/3000/4000と控え目になっていて現環境だと《獣王女アタランテ》でテキスト発動の間もなく即死するのはマイナスポイントだが、自身の特殊召喚を行いやすい青2CP+不死で、効果も所謂珍獣デッキに対しては高確率で特殊召喚まで発動が見込まれるので、環境とオリボの動向を見つつ使っていきたい。

 

《氷魔ジンニーヤ》・良

アビスイミテーション(お試し版)。

ユニット1枚に【進化禁止】【撤退禁止】デスカウンター[1]を与えて、起動でお互いのユニットの基本BPを+2000できる3CPユニット。

更地状態で出すことは余程のことがなければあり得ないので実質サイズは6000スタートと言えるか。相手ユニットを遠回しに除去できるが、次の相手ターンにはアタックや起動なりは使われてしまうので過信はできない。起動効果は相手のユニットのBPを上げるデメリットをウィルスや《楽園のイシュタル》等で打ち消せれば更に活躍出来そう。COJのルール的には起動持ちはそれだけで強くなる印象がある。

 

《空腹のハーピー》・優

欠食児童なフレンズ。

デッキ5枚見てその中から3CP以下の不死か獣ユニット1枚を選んで特殊召喚し、残りは墓地に送るという某OCGチックなテキストを持つ。小型の獣というだけで評価が上がるのは最早仕様…《獣王女アタランテ》を特殊召喚できればユニットが一気に3枚並ぶのでリターンも大きい。墓地生成としても優秀で墓地と場両方にユニットを送りたい所謂シズクブラフマーみたいなデッキとは噛み合っている。現状非常に強力な1枚。

 

《神令のマスティマ》・優

沈黙ハンターマスティマ

【沈黙】状態のユニットの数だけCPを減少させ、召喚時に【沈黙】ユニットを全て破壊する7CPユニット。

全ての相手ユニットに【沈黙】を与える《闇神・ツクヨミ》や《英霊王ギルガメッシュ》と同一ターンに召喚→相手全破壊もCP加速なしでも容易に行え、CP低下が小さい=相手ユニットが少ない状態では《邪眼天使サリエル》等の別な有効手を自色に備えている点がこのカードの強さを押し上げているか。軽減参照及び破壊対象が自分のユニットも含む点は注意。

 

《海竜シーサーペント》・優

第二次海のみんな~!祭。

召喚時に2体(LV1、LV2)、アタック時に1体(LV1)《ヴォジャノーイ》を特殊召喚する4CPユニット。

海洋・ドラゴンと種族に恵まれており、壁・進化素体を盤面に切れ間なく送ることができるため、ヴォジャノーイの効果もあって青レベコンとの相性は抜群。テキストが高次元でまとまったSR風味な1枚。

 

《火遠理》・良

じっくりレベルクロックなワンダー系男子。

選略でユニット1体のレベルを±1し、自身がLV3のときに相手ユニットのBP-1000する3CPユニット。

自ターン開始時に自身のLVを上げるテキストを持っているので、1枚でBPダウンテキストまで発動でき、LV2で出してもオーバークロックできたり《ワンダーケーキ》や《キャロムショットレディ》等と合わせてトリッキーな動きもできるが、種族海洋な点も含めて活用するならやはりレベコンに落ち着くか。レベコンは小型の処理があまり得意でなくBPラインがあまり高くないためBPダウンは重宝しそう。

 

《暗黒神姫ニュクス》・良

神ニュクス。

6CPで神になって帰ってきたニュクス。召喚時にユニット3枚回収と被破壊時に手札に戻る(更にCP-1)と昔から持っていたテキストに加えて、アタック時に《ターゲットインサイト》テキストを発動させるようになった。墓地回収とアタック時に除去とかつて居た5CP帯のサリエルと役割が似通っているが、こちらはユニットのみランダムだが回収枚数が多く手札に戻るテキストがあるため、サリエルよりも継戦能力に長けており、反面除去が自分のユニットも巻き込むためサリエルの2:2ランダムより上にも下にもブレが発生する点は気を付けたい。手札に対象のCPがないと発動できない反面除去対象を自分でコントロールできるのは強みなので、このカードの強みを活かした構成を生み出して活躍させたいところ。

 

●緑ユニット

 

《ONI村長》・可

村おこし(アグロ的な意味で)。

召喚時に【セレクトハック】付与、自ターン開始時に選略で【狂戦士】とBP+3000を与える2CPユニット。【セレクトハック】はかなり強力なテキストなので活用したいところだが、本人のサイズは3000スタートなのでやや心許ない。同じ種族・CPで【セレクトハック】を持ちサイズで上回る《イナバハンター》がいたり、選略も自分ユニット全てにかかるため、先攻初手よりも少しターンが経過した後に出したいユニットと言えるか。

~の乱というのは、権力者視点で見たら失敗した場合を指すとこが多いと聞くとちょっぴり納得してしまう。

 

ケルベロスHi↑》・良

見た目よりもマジで堅実派。

相手ターン開始時に自分獣ユニット2体までランダムで基本BPアップ、アタック時に相手ユニット1枚の基本BPを[獣の数×500]ダウンさせる2CPユニット。

効果で都度都度獣ユニットを参照してくる、アタランテ大好きギャルといった印象。基本BPアップ+相手ユニット除去とテキストの噛み合いもあってアタランテが現行とさして変わらないレベルでパワーを維持できればそれだけ活躍の機会も増えそうだが、アタランテの処遇いかんによる点は変わらないか。

 

 《愛天使アメリア》・良

 天使推しカード緑編。

天使ユニットに基本BP+2000、【強制防御】を与える起動テキストと破壊時に天使ユニットをドローする2CPユニット。

自分で選んで付けるぶんには【強制防御】はデメリットが小さく、このカード自身に使ってもBP7000+破壊時ドローと損が少ないのが強み。《天上剣士イズナ》、《天空のアイテール》等の相性が良いカードと併用したい。

 

《美将ルキフグス》・優

フィジカルに定評のあるおネェ。

【秩序の盾】に加えて、召喚時にトリガーゾーンのトリガー、インターセプトのLV+1、LV2以上のトリガー発動で自ユニット全ての基本BP+1000、LV2以上のインセプ発動で相手ユニット1体の基本BP-1000する3CPユニット。

召喚時に発動するトリガーで簡単に耐性持ちユニットのBPラインを上げられるのは強み。《受け継がれし英雄譚》で8000盾+【不屈】が作れるのは好印象。インセプで基本BPダウンも強力で積極的に狙っていきたい。

 

《凶賊のオーク》・可

でかぁぁぁいッ!説明不要ッ。

召喚時に基本BP+2000をランダムで5回自ユニットに与え、BP10000以上で【不屈】【貫通】を得る5CPユニット。更地状態で出せばBP16000になるが、除去耐性は持っていないので過信はできない。同色同CP同種族に《轟戦騎ヴァルドライバー》がいるため、連撃を使わなかったり、種族盗賊で《盗賊のアジト》等を発動させたりで差別化を図りたい。

 

《シグルドリーヴァ》・良

盤面堅めに定評のあるキャスト。

【秩序の盾】と、召喚時に相手ユニットの基本BP-1000、自ターン終了時に+1000、CP+1するワンダー系女子。

相手ターンにCPを残せるユニットの中では除去耐性+そこそこのBPとクセがなく、《クンフーマスター》《アイヴィーバインド》《びっくりクッキング》等のカードを無理なく扱える構成をやりやすいのはメリット。

単体での突破力はないので、デッキの方向性を揃えて相手を攻略していきたいところ。

 

《戦女神ジャンヌダルク》・優

神ジャンヌ。

《神域のジャンヌ》を経て、神になった《ジャンヌダルク》。

【不屈】に加え、効果ダメージ無効+受けたダメージぶん基本BPを上げる【秩序の盾】の上位テキスト。召喚時に基本BPを[ライフダメージ×2000]上げ、相手ユニット1体の基本BPをこのユニットのBP下げ、更にオーバークロックで相手ユニット全てに基本BP-3000【攻撃禁止】を与える4CP進化。

効果ダメージは自分の効果も含まれるので、《聖少女ブリギッド》で体当たりしてもBPが上がったりする。召喚時に単体除去があり、盤面制圧力・オーバークロック時テキストと総じて緑のテキストを網羅した強力なユニット。欲を言えば、オーバークロックでBPが下がったユニットは殴りにくくなるので、自身に【貫通】とか【固着】とかのが嬉しいかも。

 

紫ユニット・その他編に続きます…

 

 

お題募集企画~2.3EX1カードレビュー赤・黄ユニット編~

こんにちは。

 Twitterやらでブログのお題を募集しているわけですが、久しぶりにお題をいただきました\(^o^)/


f:id:opamweakness:20180322190022j:image

 

何回かに分けてなるはやでやってみましょう(*^O^*)

 

今回は赤・黄ユニット編です。カード点数をつけるのがちょっと気が引けるので『優』『良』『可』でふんわりと某遊〇王カードwikiぐらいのワンチャンあるかもしんない感を目指します。

 

●赤ユニット

 

《カブト姫》・可

カゲロウリスペクト姫。

1CP5000の代わりに自ターンエンド時にコピー共々自壊する昆虫ユニットで、1CPで2枚ユニットが並ぶのを活かして《定員オーバー》や《拒絶する世界》等ユニット数を参照する系統のフォローに使うのはアリかもしれない。特に昆虫デッキと親和性が高くデメリット効果を帳消しにしている《群れの歪》とは高相性。(4/2追記《群れの歪》は2コスト以上のユニットを場に出したときしか発動しないので、サポートとしては不適格でした。テキストを勘違いしていました)あと《バックドラフト》等の「自分ユニットが破壊された場合~」の条件を容易に満たせるのは他にあまりない特徴。

オリボが付いてくれば赤単S等では重宝しそう

 

《棘忍のリゼ》・可

大きめのニンジャウーマン。

ジョーカー発動で行動権回復するが、忍者で見るとブレイブシールドを横に使えば更に殴れるものの本人に使うのが損した気持ちになるとも。

アタック成功時効果も色が散りやすい忍者だとリターンが少し不安定で4CPなのもマイナス要素だが、冥札再臨等の使用タイミングが限定されにくいジョーカーから《密偵》アタックを連打出来るのは他の忍者にない強み。

色を散らさないようにすればトリガーセットも多少は安定するか 

 

《隠れ家のマノミ》・良

赤海洋の大型(CPが)新人。

海洋を火力+軽減に変換する起動テキスト持ちの4CPユニット。起動対象と手札から出した海洋ユニットにトリガーセットを与えるため、ユニットを途切れないように活用したいところ。火力、サイズアップ両面で《ヤドキャリー》とはよく噛み合う。同じ海洋で供物を調達できる《海竜シーサーペント》を併用したいか

 

《暴魔アエーシュマ》・良

新技・Wフォース持ち。

双方に《ウィルス・炎》を出しつつ、自身のテキストで相手だけ3000火力になるため、《パズズ》の亜種と言えるか。

基本・実質サイズが勝っており、アタックに行かずとも火力が安定して出るがブレイブシールド等で火力の水増しができないということでもあるので、戦士種族な点や自己完結度の高さ、対赤での優位性等でより差別化を図りたい

 

《シャドウ・アリス》・優

オーバーヒートなワンダー系女子。

今までの反省からか、全体に簡単にオーバーヒートを撒けるようになった3CPユニット。

被破壊時にトリガーにセットされるのも便利で火力フォローとして申し分のない性能。

高レベルでまとまっていて書くことが却って少なくなる… 

《ジュゼ》・良

レベルタクティクスなワンダー系女型。

オーバークロックと違いレベル3で発動する能力なので相手の《抑制剤》や《デストラクションスピア》より先に7000火力が飛んでいくのは嬉しい反面、レベル3ではスピードムーブがないためテキスト発動後の《抑制剤》でアタックが止まるのは注意。レベル1のスピードムーブもダメージを与えるユニットがないと発動しないのも間違いやすそう。

オーバーライドを助ける道化師サーチは数が多いのが、競合しそうな《破壊少女シヴァ》と差別化が出来ているかと。

 

《絶魔王アスモデウス》・可

墓地を作ってアスモデウスタイム(できるとは言ってない)。

 

全体火力の微調整はなかなか難しそうだか、本人は確定で残るため終盤のリセットカードとしてならばそこまで悪くない印象。

墓地のカード10枚をブレイブシールドに変換するテキストを活用できれば詰めに高い能力を発揮するのでデッキ単位で尽くして狙っていきたいところだが、スピードムーブがなく速攻性に欠けるのと現行の墓地を肥やす赤デッキの詰めアクションの起点《掘り出し物》を取りにくいのが難点。スピードムーブと墓地生成を行う《進撃のぶくぶデウス》みたいなカードの追加が待たれる

 

●黄ユニット

 

《怪盗少女スチールなっくる》・可

ジャイアニズムの継承者その1。

《デストラクションスピア》を奪って貼り付けられたらさすがに強力だが、3CPユニットなのでリターンが大きいタイミングで出しにくい印象。《白夜刀のカンナ》等とトリガーを共有できる盗賊な点などを活用したい。

 

《雷竜戦士ライリー》・優

全てはヘヴンズドラゴンのために。

加護と手札交換の起動テキストを持つ2CPユニット。

交換したカードは消滅したり、種族がドラゴンだったりと《天龍・ヘヴンズドラゴン》との相性は抜群。基本BPが《獣王女アタランテ》一回で落ちるサイズだがそれを補って余りある高性能ユニット。

 

海将エリス》・可

2.3EX1大型機械シリーズその1。

墓地・消滅からトリガー二枚回収テキストに、オーバークロックでユニットデッキ戻しが付いている5CPユニット。

種族が機械・巨人で、《ヴァイスドラッヘ》でオーバークロックは比較的容易に行えるもののCPの重さがネックか。使用する場合はトリガーを連打させられるような構成にしておきたい。

 

静御前・凛》・可

狙え護り手ガチャ。

他の舞姫が破壊されるたびにデッキからカードさトリガーにセットしていく舞姫ユニット。

ランダムセットで他のテキストもないため安定運用はしづらそう。効果の発動するタイミング的に相手ターンに破壊されて《巫女の護り手》がセットされたら発動しそうだがそれでも不安定感は拭えない…

 

ハニエル》・良

ありそうでなかった新サーチャー。

進化ユニットをサーチする2CPユニット。黄色には《天空神機ゼウス》、《断罪のメフィスト》等有効なサーチ対象に恵まれておりそれらを使用するデッキでは採用を大いに検討できる。同じ天使で互いにテキストを発動させられる《天上剣士イズナ》のフォロワーとしての側面が強いか。ハニエル側には加護が付くがパラメータ調整で加護を分け与えられる《聖天使ニケ》とかぶってるので、欲を言えばBPアップ等の方がよかったか。

 

《リトル・アリス》・優

御伽の国からやってきた抹殺の使徒

場のユニットを選んで同名カードを墓地、デッキ、手札から消滅させる5CP3000ユニット。

手札まで落とす強力なテキストの代償にサイズが貧弱になってしまったが、高次元除去カードにトークンが付いていると思えるレベルではある。特定のユニットを核にするようなデッキは一定数いるため後続を絶てるのは有用。

サイズの小ささを《エンジェルビルダー》でごまかせる巨人デッキ等ならフル活用できそう。

 

《黒乙女ブリュンヒルデ》・優

ジャイアニズム継承者その2。

残ライフに応じて、行動済ユニットを複製→消滅→作成まで同時に行う2CPユニット。

《光翼神ホルス》を彷彿とさせる非進化小型ユニットだが、行動権を消費させられる黄色メインの方がテキストの発動機会に恵まれるか。あるいは相手のアタックを誘発させるようなデッキか序盤の展開速度が遅く相手に先に殴られ出すようなデッキか。

 

次は青・緑ユニット編の予定。

 

 

 

 

雑感つらつらと~新弾とパラメータ調整と大分~

こんばんは。

3/20(火)に「2.3EX1」が発売されるわけですが、最近思ったことを雑に書きなぐろうかと思います。ブログって本来そういうものでしょうしね。

 

●新弾出る際のアレコレの話

 

新規カードが強かったりとかはいつものことなので一旦脇に置くとして、その他にパラメータ調整やらジョーカーアビリティ追加ならマンスリートーナメントやらいろいろと変わっていますね。

ジョーカーアビリティは遂に出た特殊勝利テキストやら二個しかなかったキャラの三個目だったりですね。三個目がエアリー感高くなりがちなので存在感を見せられるといいのですが…(;´д`)

パラメータ調整は《オークション》《聖天使ニケ》などコンボ要素のある現行の一部デッキのキーカードの修正と《無限の魔法石》《魔性のペンダント》などインセプトリガーのlv制導入だったりでした。

《魔王・信長》+ミラージュ・アウローラ、《獣王女アタランテ》+《ミノタウロス》の入ったデッキと前述したオークション、いわゆる無限ニケと指向性の大きく異なるデッキが氾濫していて、メタを張ったデッキに当たるか否かで勝率の差が大きくなってしまう状態だったので片側を落として、メタを張る側が楽になったかなと。

…オークション青紫を使うのが一番賢い選択と言われれば実際その通りなんでしょうけどね(。´Д⊂)

 

フリッパーズクラブ店舗大会に行ってきた+αの話

 

先週の3/17(土)に大分市フリッパーズクラブでCOJの店舗大会があったので参加してきました。

参加者が主催者と遠征してくれた人1人を含めて5人(1人は遅れて来た)で、正直交流がどうとかいう状態じゃなくて外の人に参加してくれm(__)mってとてもじゃないけど頼めないなって感じました。

人数が多少増えても排他的というか内輪で固まって『一見さんお断り』みたいな雰囲気になっていて、遠征しても賞品以外に得るものが殆どないような感じなのが大きいかなと。

それが遠征プレイヤー以外にも発生してるんじゃないかなと正直先週参加して思いまして、フリッパーでCOJちょいちょいやってても店舗大会出てみようってなる人がものすごく限られてくるような。あの雰囲気だと主催者以外で出ようと思うのは、①賞品を得るための作業と割りきれる人、②内輪の雰囲気に耐えられる人、③いつでも俺TUEEEしていたい人ってなっちゃいそうです。

マンスリートーナメントを開催するらしいですが最初だけ①の人がちょいちょい来て、それ以降は②、③の人だけになってそのうちノーコンテストでPR貰えるのかな?みたいな雰囲気になるんじゃないかなと思います。

…いっそのこと店舗大会をなんとか開く側に回っていった方がいいのかとも思ったりもしたのですが、大分の人との交流が今時分ほぼないのでそれもハードル高いのかな?!って感じで(;´д`)いろいろと考えないとなぁと。

 

…次回は「2.3EX1」カードレビューをできたらと思います

 

 

【3/17大分市・大会告知アリ】前期を振り返って~ぼろぼろだよ~

こんにちは。

今週3/17(土)に大分市フリッパーズクラブでCOJの店舗大会があります。


f:id:opamweakness:20180314100747j:image

複数個デッキを用意して挑む形になりますね、クレジット元気玉もあります。

最近参加できてなかったので、参加者が10人を超えたら個人的に賞品を提供したいなぁと思います。

1枚目
f:id:opamweakness:20180314101514j:image

2枚目
f:id:opamweakness:20180314101533j:image

3枚目
f:id:opamweakness:20180314101544j:image

優勝された方には、1枚目から1枚+2~3枚目から2枚

準優勝された方には1枚目から1枚or2~3枚目から2枚

それぞれ進呈致します。

参加者が10人を超えたら出したいと思いますので、お誘い合わせの上ご参加ください\(^o^)/

 

【前期対面まとめ】(2/22~3/7)

まずは戦績から。

先攻58戦25勝43.1%

後攻63戦35勝55.6%

通算121戦60勝49.6%

先攻が大きく落ち込みましたね(´Д`)

使用デッキは、B~A機械

C緑青ブリギッド


f:id:opamweakness:20180314103820j:image

C紫緑


f:id:opamweakness:20180314103939j:image

C緑赤黄、青緑赤


f:id:opamweakness:20180314104047j:image


f:id:opamweakness:20180314104116j:image

等を主に使っていました。

紫緑は今有効機能する場面が増えてきた《ミューズ》を有効に使えるデッキはないものかと模索してみたものの一つです。紫は「序盤がやや不安定だが終盤の決め技が強力」、ミューズ入りデッキは「序盤の安定性が高いが終盤決め手に欠ける」というところがそれぞれある印象で、相互に補完できているかなと。

実際使用感は悪くなく、0コスト《オークション》が素通しになる以外は好感触でした。

あと緑赤黄や緑青赤みたいな、『《獣王女アタランテ》+獣ユニットで1~2ターン目にユニットを並べて、それ以降のターンは手札(+ジョーカー)とCPの許す最大パワーカードを1~2枚投げつける』みたいな所謂メンコムーブをする混色デッキが対面含めてすごく多いなぁと。

とくに3~4ターン目に使用でき、継続的な除去+ボード性能が見込める《完善神アフラ・マズダ》や《蠅魔王ベルゼブブ》+《ぶくぶブブ襲来》が多く採用されている印象で、色の整合性よりも単純なカードパワーを重視する傾向が強まっていますね。

自分のデッキのメンコ要素に加えて、自分・相手のデッキの《ゴッドフィスト》で更に別のメンコ要素が追加されてるのがまた(;´д`)

アタランテ周りがこのままだとしばらくこの傾向が続きそうですね…

 

次に対面分布(負け数)

青単12(7)

獣11(5)

青紫9(3)

紫単9(4)

緑単8(7)

侍7(4)

赤単6(2)

赤緑6(3)

黄単6(2)

赤黄4(2)

黄緑4(2)

黄青3(2)

青緑3(2)

機械3(2)

無限ニケ3(2)

青黄2

緑赤2(1)

緑黄2(1)

紫黄(2)

神獣2(1)

巨人2(1)

戦士2(1)

黄赤

黄紫

(緑青)

(緑赤黄)

紫赤

(昆虫)

(武身)

英雄

 

デッキが集束しつつある印象ですが、色区分で分けにくいデッキが増えてきたなぁと。獣と分類したデッキもアタランテ《ミノタウロス》《巨狼少女フェンリル》以外の獣ユニットが入っているものの、アフラ・マズダや《光翼神ホルス》などのユニットも併用されているケースが多く、デッキのグッドスタッフ化が進んでいるなぁと。

 

多色グッドスタッフ感が薄いデッキとなると、

・《邪竜アポピス》で別ゲーを挑む青単

・《天竜ヘヴンズドラゴン》を擁し単色でグッドスタッフできる黄単

・デッキ回転→オークション等で〆られる青紫

・他色、他種族がノイズになりやすい昆虫、機械などの種族デッキ

・コンボパーツ+回収パーツで構成される無限ニケやフルーレルシファー

などが挙げられるかと思いますが、黄単以外はいずれも切り口が違う手合いのデッキなので、『基本パワーが高くて無理に入れる必要がない』黄単に多色グッドスタッフが追従してきたということになるのでしょうか…。そういうふうに考えると黄単ってスゴいなぁと。

「2.3ex1」発売決定しましたし、パラメータ調整でいい方向に動くといいですね

 

 

 

【大会告知アリ】パピヨンプラザCOJ店舗大会に行ってきたときの話

こんにちは。

先日タイトーステーション博多パピヨンプラザ店であったCOJ店舗大会の話をしたいと思います。

JR博多駅の一駅隣の吉塚駅から歩いて5分ぐらい(博多駅からでも歩いて20分前後)のところにある複合商業施設「パピヨンプラザ」のなかに入っている「タイトーステーション博多パピヨンプラザ店」ですが、パピヨンプラザには駐車場があり、近隣にもコインパーキングが点在している模様。今回僕は今までやってみたことがなかったのでのんびり車で行ってみました。僕はしそびれましたが(´Д`)店舗大会に車で来られる際は大会主催の方に相談されるとスムーズに行くかと思います。

当日は16人参加で、ダブルエリミネーション戦になりました。

今回の大会の特殊レギュレーションとして、『《パピヨンガール》が描かれたカードを2枚以上入れたデッキ』or『当日時点のDOB84点以上のデッキ』を使用するというものがありまして、僕は昆虫とか《方向性の違い》を入れたデッキなど使ったのですが、早々に散ってしまいました…。

2面用意されたディスプレイとか参加者の方の話を聞いてみて受けた傾向としては、既存の高パワーデッキに方向性の違いとか《センターポジション》を差したパターンのほうが多かった印象です。84点にするためのパーツ構成よりも不純物が少なくなりやすいからということだったのかなと。

大会後に賞品付きのクイズ大会や食事会があったり、大会主催の方の私物のCOJ同人誌が閲覧できたりと大会以外の部分の楽しみもあって、博多天神パピヨンみたいな感じで参加して楽しめるかと思うので次回開催の際は予算をある程度確保して参加できればと思います。皆さんも是非とも\(^o^)/

 

…来週3/17(土)に大分市フリッパーズクラブでCOJ店舗大会があります。


f:id:opamweakness:20180308100834j:image

複数のデッキを駆使して戦う構築と読みが要求されるレギュレーションになってますね。

クレジット元気玉等ありますので、会場で僕と悪手!参加者増えるようなら個人的に賞品や飲み会したさありますのでよろしくお願いします。

 

【大会告知アリ】前期を振り返って~なるはやとは~

こんばんは。

3/17(土)に大分市フリッパーズクラブでCOJの店舗大会があります。


f:id:opamweakness:20180301182327j:image

特殊レギュレーションがありますので確認の上奮ってご参加ください\(^o^)/

クレジット元気玉ありますが、人が増えるようなら賞品やら飲み会やら考えます(*´ω`*)

よろしくお願いします。

 

…最近のゲームですが、先攻時に軽減して《獣王女アタランテ》を出すみたいな手番格差を構築でどうにかできないかってあれこれ試してみてるのですが…構築のバタつきが起きて、先攻がさして改善されない上に後攻もボロボロとかいうなんともって感じですね(´Д`)じたばたしないほうがスコアが出るの悲しい…

 

じたばたするのをやめた僕


f:id:opamweakness:20180301080742j:image

 

【前期対面まとめ】

期間中にパラメータ調整が入っているので、前後で分けて集計しました。

戦績から。

 

調整前(2/8~2/14)

先攻34戦19勝55.9%

後攻45戦28勝62.2%

通算79戦47勝59.5%

 

調整後(2/15~2/21)

先攻25戦15勝60.0%

後攻29戦17勝58.6%

通算54戦32勝59.3%

 

前回集計時より数値が向上しました…。

調整前は、D青紫、D緑黄、D緑黄赤、C巨人、A~B機械(画像はAです)

f:id:opamweakness:20180301183341j:image

 

調整後は、A機械、C緑紫、D青紫、D黄ぶくぶブブ
f:id:opamweakness:20180301183512j:imageなどを使用しました。

《ぶくぶブブ襲来》の圧倒的なクソカードパワーで久方ぶりに《蠅魔王ベルゼブブ》が飛び交うような環境になりつつありますね。この調子で過去のユニットをちょいちょい掘り起こしてもらえたらなんて思います。

 

次に対面分布(負け数)。

調整前から。

緑単8(2)

赤黄7(1)

黄単7(3)

青紫7(5)

青単5(2)

侍5(1)

紫単4

獣4(1)

英雄4

無限ニケ4(2)

赤単(2)

赤緑(2)

黄赤2(1)

黄緑(2)

青緑(2)

緑青(2)

武身2

フルーレルシファー2(1)

巨人2(1)

黄緑赤

緑黄赤

紫赤

ゴエモンワンショット

(魔導士)

(戦士)

 

調整後

黄単11(3)

赤単6(2)

紫単6(2)

赤緑5(2)

青紫4(2)

赤黄3(1)

青単3(1)

紫黄3(1)

侍3

黄青2

昆虫2

(赤青)

(赤紫)

青緑

(緑赤)

緑黄

(獣)

 

対戦数の差が大きいのもあるのですが、パラメータ調整前後でデッキタイプの数に差が見られました。

調整後のほうがデッキタイプが集中するのは珍しいなと思ったのですが、それだけ《光翼神ホルス》《万物神アトゥム》《モロク》の下方は影響があったということでしょうかね。また、タッチ○○が拡大した3色4色みたいなデッキが増えてきたのも最近の特徴かなと。

とりあえず、最近勝率ボロボロなのでなんとかしたいですね…